DIOマニヤックス/Dioエンジンスワップ

Dioエンジンスワップ new 2006-11-26

さて、オイラの愛車3号、AF34 ライブディオ「ブルーゲイル轟」だが、一ヶ月くらい前に「キーをオンにした瞬間ヒューズが切れる病」にかかってしまった。
いちおうキックでエンジンはかかるのだが、ヘッドライト以外のすべての電装系が死んだ状態、つまりウインカーもストップランプもきかなきゃスピードもわからんという楽しい状態、もちろんセルもつかえない。
さすがにこれだと特に夜に乗るのは自殺行為なんで、直るまで乗るわけにもいかん。
どうせエンジンスワップするからそんときなおそう、と伸ばし伸ばしにしてPMXに乗ってたんだが、コイツはどうも通勤に使うにはちょっと音もうるさきゃ燃費も悪いとあんまりベストではない。
とくに冬は「バイクにはつらい季節」であり、本来は「オバハンハンドルカバー」や「旭風防」をDioにつけてしのぐつもりで実は用意もしてるんだが、PMXにつけるのはさすがに嫌だし、かといってDioはヘタってるし、あぁ神様HELP、って感じだったんだが、前置きはエエからさっさと直せよ、オレってことでとうとう重い腰をあげて直すことにしたのである。

キーをオンにしたらすぐヒューズが切れて、12V系統が使えないとなると、怪しいのは「レギュレータ・レクチフィァ」くらいだよなぁ・・
スクーターなんてそれ以外は点火系と灯火しか電気使うところないし・・・

dio1.jpg

幸い、うちにはAF35Dioのハーネスが丸一式ある。
AF34とは基本一緒のはずだから、こいつから該当部品を抜き出して交換することにする。

dio2.jpg

フロントカウルをはずせばすぐにレギュレータは見える。カプラーを外して差し替えるだけ。こんなもんは誰でもできる。
さて波動エンヂン始動!!
・・・あれ???SIZE(RED){COLOR(20){かららねーじゃん}}
ここじゃないのか・・?
あと交換できそうなところって・・・スターターリレーくらいだけど、こんなん関係あるのか?
これで直らなかったらハーネスのどっかがショートしてるってことになるからハーネスの張替え?
それはやりたくない。
やるならエンジン積み替えまで一気にやりたいが今日はそんな時間ない。もう夕方やし雨ふってるからモチベーションは限りなくゼロ

dio3.jpg

とりあえずダメ元でスターターリレーを交換すると・・・
・・・あれ???SIZE(RED){COLOR(20){直っちゃったじゃん}}
しかしなんでこんなもん関係あるかな?逆起電圧吸収用のダイオードかなんかがパンクして導通状態になってのかな?
ということで、ここも疑ってみろ!ってお話でした。


dio00.jpg

DMMをつかって配線を1本づつ心をこめてチェック。
しかしどこもショートしているところが見つからない。
前も載ってしばらくは大丈夫だったんだけど走ってたらヒューズきれたりしたから、エンジンの振動や傾きがかからないと接触しないいやらしい部分があると断定。
疑わしきはクラウザー2世さんのように罰することにする。
さて、「電装修理」は放棄して結局エンジン交換の方向にいくことにした。
もちろん疑わしいハーネスも交換である。

dio01.jpg

とりあえずエンジンをはずす。

dio02.jpg

で、ZXのエンジンをつける。
ケーブルやチューブがたくさんあってジャマクサイ。

dio03.jpg

ついでに前もドラムブレーキからディスク化することにする。
金サスじゃないZXの前一式を用意してあったのでそれをいれることにする。
金サスのフォークもあるんだが、どうもつけるとえらい前がフロントアップになるみたいで、加工すればつくんだろうけどジャマクサイから今日はやらないことにする。

dio04.jpg

前がディスク化された。

さて、波動エンヂン始動!!あれ・・・かからないや。
今回、エンジン、ハーネス、CDIは後期ZXのを使ったんだけど、キーシリンダだけは元の素ライブのを使ったんだけど、素ライブとZXでは(たぶん直結防止回路?)ピンの数が違って、ZXのが1本多い。
そのピンと対応してZXのCDIの端子が1本増えてるんだけど、ネットでみると無視してもいいって書いてるけどなぁ。
ただ、社外のCDIを流用する話はあるんだが、純正を。。ってのはないんだよな。
これ盗難防止関係の線だろうから、無視したら「純正」は動かないのかな?
うーん困った。CDIも古いDioのやつにするか?コネクタが違うから面倒だなぁ


コメント
書き込みモードの選択
(SPAM防止のために質問に答えてください)  [Q]だってこのままじゃ  [A]
     
コメント欄の使い方の説明(つかる画像一覧や質問の意味がわからない人はこちらを参考に)       カキコミの練習はこちらでどうぞ

新旧ZXの配線図やら現物のハーネスやキーシリンダの中をチェックした結果、どうも直結防止?の回路が入っているみたいだ。
メインハーネス丸ごととセットなら問題ないんだろうが、ウチのライブの場合、キーだけは旧のヤツを使わざるを得ない(新のシリンダはキーが欠品だし、シートとエンジンでキーが変わるのもヤだし)ので、どうにかすることにする。
旧ライブのCDIをつじつまをあわせてつけようかなとも思ったが、そうするとエンジン一式とCDIを使いたくなったときに困るので、とりあえず回路を解析して・・・

dio11.jpg

回避回路?みたいなもんを捏造する。
中身は・・・ちょっと公開するのはマズいとおもうので・・・

dio12.jpg

つうことで仮配線で波動エンヂン始動!!をを!!一撃でかかった!
やっと外装が組めるよ・・・つうか雨降り出したし・・orz


さて、エンジンも動いたことだしくみ上げることにする。

dio21.jpg

ディスクブレーキのストップランプ用の配線は、素ライブのハーネスには無いので捏造する。

dio22.jpg

とりあえず後ろは終わった。

dio23.jpg

問題はこれ。マスターシリンダーを逃がせるようにライトカウルを加工しないといけない。

dio24.jpg

マジックでしるしを適当にいける。

dio25.jpg

穴をおもいっきりあけました。まぁ近くでみなかったら大丈夫かな・・・?

dio26.jpg

できあがり!
オバサンハンドルカバーと旭風防をつけて冬仕様の素ライブZXの完成(w


コメント
書き込みモードの選択
(SPAM防止のために質問に答えてください)  [Q]ジーク・  [A]
     
コメント欄の使い方の説明(つかる画像一覧や質問の意味がわからない人はこちらを参考に)       カキコミの練習はこちらでどうぞ

費用
家にあった部品0円
所要時間
ヒューズ買出しと分解と交換1時間くらい?
外装むいてエンジン交換とフロントサス交換4時間くらい?
直結防止回路に悩む..orz...4時間くらい?
外装の戻しと加工3時間くらい?

「DIOマニヤックス」に戻る



トップ   リロード   一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-08-24 (水) 09:37:47