DIOマニヤックス/規制前仕様に改造

規制前仕様に改造 new 2006-12-16

さて、積み替えたエンジンだが、たしかに前の素ライブ10年選手エンジンよりは調子いいことはいいのだが、なんか期待したほどではない。
いろいろ考えたり、人に聞いたりググったりしたんだが、もしかしたら規制後のエンジンってこんなもんなのかもしれない。
なんか気に入らないので、幸いにも素材はあるので規制前に改造してみることにする。

dio301.jpg

まず現況をチェックすることにする。
エンジンはAF34E 3637xxxでまごうことなき排ガス規制後タイプなんだが、キャブレターをよくみると、規制後にはあるはずのA/Fコントローラなるものの配管が見当たらない。
前オーナーがなんかの理由でふさいだのかな?とおもったのだが、キャブ刻印をみるとPBC0A[A]Lとなっており、規制前の後期型のキャブらしい。
前オーナーがなんかの理由ですでに交換していたのね。
となると、キャブの交換は必要ないのか?
ただなんか乗ってて「薄い」感じがして仕方ないので掃除がてらいっかい外してみることにした。

dio302.jpg

あちゃー・・・エアスクリューのところがかけてるよ。これは薄いもクソもないわな・・・
たぶんこっからエアすってる。
ということでキャブは交換確定

dio303.jpg

元の素ライブのエンジンから外したキャブ。
バラしてキャブクリーナーで洗浄する。

dio304.jpg

ちなみにキャブの口径とかは、素でもZXでも同じみたい。
MJは#82がついてた>素ライブ
元々そうなのかは不明

dio305.jpg

キャブを脱脂して乾燥させてる間にマフラーの交換準備
こんなこともあろうかと以前かっておいたガスケット登場

dio306.jpg

とりあえず汚いのでカップブラシでさびをおとして

dio307.jpg

軽く耐熱ブラックを吹いておく。どーせすぐに元の木阿弥だとはおもうが。

dio308.jpg

キャブを取り付ける。オートチョークユニットはコネクタの都合で新のほうを移植。みためには変わらないのでたぶん互換ある。

dio309.jpg

さてマフラー交換をしよう。
子供がなんかさせろとうるさいのでボルトを外させる。
自分でやったほうが10倍早いのはゆうまでもないがこれも経験だ。

dio310.jpg

マフラーつけるときちょっとだけ液ガスをガスケットの両面に塗っておくとよいかとおもわれる。

dio311.jpg

見事に吸排気の規制前仕様完成。
おまけにレンコンマフラーを外したので、金ホイール以外は見た目にも素ライブにみえてとても好ましい。

乗ってみた感じとしては最高速自体は変わらないが50キロからの加速がよくなった。
というか規制後はこの部分がダメすぎるとおもわれ。
あとはエアクリをすこし触って、安いプーリーとCDIが中古で手に入ればそのくらいはライトチューンしてみたいな。
少年たちのノーマルZXやZRをババァ仕様の素ライブでブチ抜いて悔しがらせてあげたい(ヤなヤツ 笑)


是非、車体全体


にして欲しいんじゃ〜
Ash

2007-04-18 (水) 23:08:19


コメント
書き込みモードの選択
(SPAM防止のために質問に答えてください)  [Q]いいのか?おれは  [A]
     
コメント欄の使い方の説明(つかる画像一覧や質問の意味がわからない人はこちらを参考に)       カキコミの練習はこちらでどうぞ



「DIOマニヤックス」に戻る



トップ   リロード   一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-08-24 (水) 09:37:47