姫路の楽しいスポット/尾上飛行場跡

尾上飛行場跡

播磨にある旧軍の飛行場といえば、いわずと知れた「鶉野飛行場」ですが、これ以外にもいくつか当時は航空基地が存在しました。
残念ながら形が残っているのは鶉野だけですが・・・
今回は、そのひとつである、加古川にある陸軍の「尾上飛行場」を尋ねてみました。

CA180000.JPG CA180349.JPG

今はスーパー銭湯やらオーミケンシの工場などが立ち並んでいて、外部からはここに飛行場があった面影はまったくわかりません。
唯一見つけることができたのは門柱のような遺構ですが、これも当時のものかは・・・?
オーミケンシの工場の中に入れば滑走路の痕跡があるといううわさも聞くのですが・・・

CA280302.JPG CA280304.JPG

たまたま近くの公民館で開催されていた、回顧展を覗いてみました。

CA280305.JPG CA280306.JPG CA280307.JPG

空撮写真など。この独特の滑走路の形から「三角飛行場」とも呼ばれていたそうです。
意外に大規模な飛行場だったようですね。

CA280344.JPG CA280345.JPG CA280346.JPG

戦後に米軍が作成した調査資料です。
詳細がよくわかります。

CA290304.JPG CA290305.JPG CA290308.JPG

当時の戦闘機のタイヤ。
内部構造やホイールの様式がわかって興味深い。

CA290309.JPG CA290310.JPG  
 
 
CA290311.JPG CA290312.JPG

接写してみる。
藤倉?という会社が作っていたのでしょうか?
これって今のフジクラ電線?

CA380326.JPG CA380328.JPG CA380329.JPG

講演会で戦史研究家の人に、近所の鶴林寺というお寺にこの基地から出撃した特攻隊のみなさんの慰霊碑があると聞いたので行ってみました。
立派なお寺ですが案外拝観料が高かった・・

CA380339.JPG CA380341.JPG CA380342.JPG

こちらがその石碑。
戦争に散った先人の霊にしばし黙祷です。

CA380343.JPG

元々は基地の前にあった旅館にあった碑らしいのですが、旅館が廃業されるときに行き先がなく廃棄されそうなのをこのお寺が引き受けたような感じみたいですね。
こういうことは行政がやるべきじゃないのか??

CA380351.JPG

こちらは基地の近所にあった忠魂碑。
宇垣大将の揮毫です。
でも陸軍基地だったはずなので、関係ないものかな?

CA380352.JPG

対岸の工場のこの煙突は戦前はまっすぐでもっと高い物だったそうですが、飛行場から離発着する邪魔になるのでこのような形に改造されたそうです。
当時をしのぶ唯一の大きな残存物だそうです。

CA380355.JPG

こちらも当時からいかにもありそうな独特の配水タンク。
来歴がわかればいいのですが・・・

行政の無理解からか、街からどんどんと戦跡が消えていこうとしています。
悲惨な戦争を忘れないためにも、我々ももっと見守っていきたい、とそう思います。



コメント
書き込みモードの選択
(SPAM防止のために質問に答えてください)  [Q]だってこのままじゃ  [A]
     
コメント欄の使い方の説明(つかる画像一覧や質問の意味がわからない人はこちらを参考に)       カキコミの練習はこちらでどうぞ



姫路の楽しいスポットへ戻る


[PR]


トップ   リロード   一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-08-24 (水) 09:37:48