鉄塔百景/その3


祝!「鉄塔武蔵野線」再刊!!


ちょっと変わった鉄塔や鉄塔のある風景を地味に紹介するコーナーです。

21.♪ミサイルの行方は?

misi.jpg

腕木が左右に3本づつ非対称にあるうえに、腕木最上段からかなり高いデッドスペースが・・・・
なんとなくジェット戦闘機のミサイルみたいですな。 なにもこんな風にしなくても低く普通の形に作ればよさそうな気がするのですが。
これは将来の拡張用なのか?


コメント
書き込みモードの選択
(SPAM防止のために質問に答えてください)  [Q]ジーク・  [A]
     
コメント欄の使い方の説明(つかる画像一覧や質問の意味がわからない人はこちらを参考に)       カキコミの練習はこちらでどうぞ


22.イージス艦鉄塔

aegis.jpg

無骨な太い2本の脚柱でたてられた美化鉄塔。
ありがちなアイボリーや白、青ではなく、くすんだネイビーブルーとあいまってまるで米軍のイージス巡洋艦のマストのようです。
浜沿いだからさびるからこういう塗装なのかな?


コメント
書き込みモードの選択
(SPAM防止のために質問に答えてください)  [Q]いいのか?おれは  [A]
     
コメント欄の使い方の説明(つかる画像一覧や質問の意味がわからない人はこちらを参考に)       カキコミの練習はこちらでどうぞ


23.棒つき鉄塔

bou.jpg

最下段の腕木のさらに下に、鉄パイプ?が一本渡してあります。
そこから次の鉄塔まで、電線が渡してありますが、碍子はついていませんので電気は流れていないのでしょう。
これはフルタニアンさんのこのページで解説されていますがクレーンなんかが接触しないようにしてるんですね〜
ちなみに、なんとなく、このスタイル、昔の海軍巡洋艦の無線マストみたいです。
なんか、鉄塔を見ると、どうも船を連想してしまうのは私がミリヲタだからでしょうか??


コメント
書き込みモードの選択
(SPAM防止のために質問に答えてください)  [Q]だってこのままじゃ  [A]
     
コメント欄の使い方の説明(つかる画像一覧や質問の意味がわからない人はこちらを参考に)       カキコミの練習はこちらでどうぞ


24.門のような鉄塔

gate.jpg

すごい圧迫感がありますねー。
たくさん送電線を持たせるためにこういうデザインにするのでしょうね。
腕の上を歩いて反対側にいけそうです。
でも風には弱そうですね。
ドミノのように倒れないか心配です。


コメント
書き込みモードの選択
(SPAM防止のために質問に答えてください)  [Q]だってこのままじゃ  [A]
     
コメント欄の使い方の説明(つかる画像一覧や質問の意味がわからない人はこちらを参考に)       カキコミの練習はこちらでどうぞ


25.松葉鉄塔

matuba.jpg

なんか松の葉のような、華奢な二本足の美化鉄塔。
No22.と比べると、こっちのほうが優美にみえますな。
しかし住宅地のまんなかに、ここだけ美化鉄塔。
美化鉄塔にするかどうかの閾値って、どこにあるんだろう?
美化鉄塔って、世間的にみてカッコいいんだろうか?
街中だと、いっそのこと埋めるとかそういう選択肢ってないんだろうか?


コメント
書き込みモードの選択
(SPAM防止のために質問に答えてください)  [Q]いいのか?おれは  [A]
     
コメント欄の使い方の説明(つかる画像一覧や質問の意味がわからない人はこちらを参考に)       カキコミの練習はこちらでどうぞ


26.さりげなく古い鉄塔

old-10.jpg

ある田舎のたんぼの真ん中にぽつんと建っている中型の鉄塔
見た目、これといって特徴がなさげだが、架空地線のつきかたや碍子のつきかた、トラスの組み方に「大正の臭い」を感じた。
色とかは塗ればわからなくなるので騙されてはいけない

old-11.jpg

昭和21年の作。激動の戦後を見守ってきました。ご苦労様です>鉄塔さん。
にしても、鉄塔というものもある意味産業遺産だったりするので、保存とかしてもいいような気もするぞ。
鉄塔マニヤックス/鉄塔百景No.10で紹介した「風見鉄塔」なんか昭和6年の作らしいぞ!?


コメント
書き込みモードの選択
(SPAM防止のために質問に答えてください)  [Q]なぐったね!?  [A]
     
コメント欄の使い方の説明(つかる画像一覧や質問の意味がわからない人はこちらを参考に)       カキコミの練習はこちらでどうぞ


27.仮設鉄塔

kasetsu.jpg

建設中なのか、それとも仮に用意されたものなのか、結構でかいが頭の腕木のみに配線がされた鉄塔。
でも配線が2本しか渡ってないから、これは電力は通ってない?
鉄塔は建設中にまず架空地線から先に通すものなのか?


コメント
書き込みモードの選択
(SPAM防止のために質問に答えてください)  [Q]いいのか?おれは  [A]
     
コメント欄の使い方の説明(つかる画像一覧や質問の意味がわからない人はこちらを参考に)       カキコミの練習はこちらでどうぞ


28.俺様鉄塔

mytower.jpg

鉄塔というと電力会社の持ち物だと思いがちだが、たとえば企業とかが自分で持ってるものも結構ある。
たとえば面倒財閥とか中川コンツェルンとか、そういうところだ。
電気使う会社、その代表格といえば鉄道、そうJR
コレはJRの私営の鉄塔だ。
よく考えると電車の路線というのも全国相当の範囲にあるので、これはこれできっと一大ジャンルだと思われる。
たとえば鉄塔マニヤックス/鉄塔百景No.9で紹介した「山上の覇者」なんだが、これもどうもJR系の物らしいんだが、よくみると電線の数が4本になってる。
通常は3相交流を流す関係で高圧鉄塔というものは3の倍数の電線をかかえるのが常識だ。
しかし、こいつは2の倍数。そう、コレは「直流」で電気を送っていると想像できる。
つまり電車用なのだ。
いやぁ鉄塔は奥が深い。


コメント
書き込みモードの選択
(SPAM防止のために質問に答えてください)  [Q]みとめたくない物だな  [A]
     
コメント欄の使い方の説明(つかる画像一覧や質問の意味がわからない人はこちらを参考に)       カキコミの練習はこちらでどうぞ


29.謎の予備腕

yobi.jpg

一番下の段に配線がされていない予備の腕がついてる。
それ自体は珍しくないのだが、鉄塔の配線は3本一組が大前提。
だから増やすとしたら、3本の倍数の腕木が必要。
しかしこいつは2本。だから実際配線を増やすとしたら、もう1本を結局あとから追加する必要があるから、事前につけておく意味がイマイチ薄い。
作ってる最中で計画が変わったのか??


コメント
書き込みモードの選択
(SPAM防止のために質問に答えてください)  [Q]だってこのままじゃ  [A]
     
コメント欄の使い方の説明(つかる画像一覧や質問の意味がわからない人はこちらを参考に)       カキコミの練習はこちらでどうぞ


30.架空地線

hineri.jpg

一番うえにある架空地線だが、この鉄塔は1本しかかかえていないのに腕を2つもってわざわざ左から右に受け渡している。
ここでそういうことをする理由がなんかあるのだろうか?
妙に巨大なお立ち台も気になる一品です。


コメント
書き込みモードの選択
(SPAM防止のために質問に答えてください)  [Q]いいのか?おれは  [A]
     
コメント欄の使い方の説明(つかる画像一覧や質問の意味がわからない人はこちらを参考に)       カキコミの練習はこちらでどうぞ


「鉄塔百景」その4へ

こちらからどうぞ


「鉄塔百景(その2)」へ戻る

「鉄塔マニヤックス」へ戻る



トップ   リロード   一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-08-24 (水) 09:37:48