ひさしぶりに出張 2006-09-05 (火) 23:08:48

たこやき

昼飯に姫路駅の地下で明石焼き食った。

tako.jpg

なんか、すごいヒサシブリに食べたような気がする。
ちなみに姫路モンはソース塗ってからダシにつけるのがデフォらしい。
らしい、というのはオイラは子供の頃はあんまり明石焼きが好きじゃなかったから食べだしたのは高校生くらいになってから。
そんときは一緒に食べる人らがそうしてるから、全国的にそういうもんかと思い込んでいたけど、そもそもは違うということにもっと後になって気がついた。
でも子供のころ、オイラは食べなかったけどウチのオヤジとかはダシだけつけて食ってた希ガス。(ソース塗ってダシにつけずに食おうとしたら邪道だと怒られた記憶がある)
年代によって違うのかな?
ちなみにオイラはシューマイはソース派、目玉焼きには塩コショウ派、おでんは生姜醤油派、ギョーザはタレをつけない派である。

ika.jpg

イカ焼きも食ったんだけど、こんなにもさもさしてたかな?
もっと薄くてバリバリだった記憶があるんだが・・・・

バスIC

新規バスにのったらICカードのリーダーがいつのまにかついてるやん。
調整中って書いてあったけど・・・
オサイフケータイで乗れるようにしてくれ〜

「男たちの大和」

某氏がDVDをお買い求めになられたので借りてみてみた。
まぁ思っていたよりは結構エエ話ではあるんだが、特撮がメッチャちゃちい
特年兵たちのメインの戦場の25mm機銃台近辺だけは気合はいった出来ではあるんだけど、ほとんどの話はそこと空中から殺到するグラマンで終わってしまうので、正直男たちの25mm機銃砲塔になっちゃってるというか。
要はコレ、戦争で散った若い人たちの生き様とかそういうのを伝えているのはいいんだけど、それが大和が舞台である必要も天一号作戦が舞台である必要もなくて、「男たちの武蔵」でも、「男たちの金剛」でも、「男たちの飛龍」でも「雪風」でも「綾波」でも「イ17号」でもなんでも成立するんだな。
でも「大和」でないと興行としては成功しない。絶対しない。
そこにちょっとうさんくささを感じてしまうオイラであった。

子供の学習雑誌を見て気がついた

オモチャの世代や載ってるマンガ、テレビゲームが昔はなかった、そういうこととは違う、オイラが子供のころに読んでいた「小学1年生」とかと根本的に違うところ・・・
オイラが読んでいたころには絶対にあった「未来のxx」とか「21世紀のxx」みたいなのがまったく載ってないのですよね。
今年の年末に新型ゲーム機が出るってのは載ってますが。
オイラがガキのころには、21世紀になったら「リニアモーターカー(愛知万博ででた新交通もどきじゃなくてマグレブのほうね)」とか、「月面基地+宇宙ステーション」「エアカー」みたいなもんが一般化している、というのがアタリマエのように載っていて、そういう突拍子もない予言をガキのころは何の疑いもなく信じていたもんですが・・・
まぁ、二足歩行ロボットが一応出現したのと、コンピュータの普及、一応テレビ電話くらいが当たったかな?
で、今は、なんというか、そういうロードマップがまったくないんですよねー
実現されてないことはいっぱいあるとは思うんですが、、、、
まぁ、たとえば「火星有人探査」とかでも、やろうと思えばゼニさえかけたらできんことは今でもないんだろうが、そのゼニがない、みたいなところで躓いちゃってるのかもしれないし、その先の「恒星間飛行」なんかだと、さすがにまだ技術的にぜんぜんブレークスルーが足りなくて50年や100年ではどうしようもないってところで、世の中がちょうどハザマで閉塞しちゃってるのかな?


竹千代日記にもどる



トップ   リロード   一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-08-24 (水) 09:37:47