改造/プラグキャップ

さて、すぐゆるむヒューズホルダーと並んで全国100万のPMX乗りを悩ませる持病その2、プラグキャップです。

まっさきにプラグキャップーを疑ってください。ガチで99%コレが原因です。

CA380067.JPG

まぁ、要は上のような理屈です。
あっさりパキーンと割れてくれれば一瞬で止まるのでまだわかりやすいのですが得てして・・・
緩んでフレームに干渉することで電極が傷み、プラグとの接触不良を繰り返しつつも放電はするから走ることは走る>気がつかない。
放電するから電極が傷んでスパッタみたいなもんが溜まっていく>余計に調子が悪くなる。
最後に電極が完全に溶けてなくなり止ってしまう、という運命をたどったりします。
「徐々にとまる」ので点火系だと中々気がつかないおまけつき。

CA380058.JPG

と、えらそうに人にいう奴がこういう風になったりするのです(爆

CA380060.JPG

だまって新品に交換するのが勝ち組への道!
常備しといたほうがいいかも・・・

CA380061.JPG

こんな感じです。
ちなみにPMX豆知識。プラグ交換するときはサイドスタンドをたてて誰かに乗ってもらうか、一人ならいっそリアショックをはずしてしまうとシリンダーが下がってすごく作業しやすくなるぞ!(w

Ca310304.jpg

今回、手に入らなかったのでいつかまた壊れるNGKをつけました。
オススメはこのケーブルに交換なんですけどね。高いしあんま売ってないけど。


また発生!ww
なんかエンジンから「パンパンパンッ!」って音がしてからむをーーーーって止まったので、「あー、焼きついたかぁ」って思ったら・・・

CA380095.JPG

なんと!プラグキャップにプラグがはまったままヘッドからプラグが抜けてます(呆)
うーん、、、、震動かなんかで緩んだプラグがプラグキャップが例によってフレームに干渉する相乗効果で少しづつ回転して最後に抜けたんだろうなぁ・・・
この2号車のエンジン、一度、大ダメージくらった奴を強引に再生したんで、きっとヘッドの面が狂っててプラグのすわりがわるいんでしょうね・・・・

CA380096.JPG

もちろんキャップも割れてますw
とりあえず通勤途中だったので、応急修理して・・・たら雨ふってきて泣きそうでしたw。
うーん、近いうちになんとかせねば・・・
あとね、プラグキャップ側じゃなくてコイル側の付け根が痛むこともあるみたいです。
要注意!


CA380571.JPG

また再発じゃw!!
走行がいって振動が激しくなってくると必ず痛みますよ〜
ユニットスイングで、ケーブルの取り回しが正直アレだから負荷かかるんだろうなぁ・・・

CA380572.JPG

今度こそ根本対策つーことで、テイラーのケーブル買ってきました。
みなさん、悪いこと言わないから交換したほうがいいです。

CA380574.JPG

つうことで復活!
こんどは壊れませんように・・・











o
r






















2009-09-19 (土) 13:23:53


コメント
書き込みモードの選択
(SPAM防止のために質問に答えてください)  [Q]うほっ!  [A]
     
コメント欄の使い方の説明(つかる画像一覧や質問の意味がわからない人はこちらを参考に)       カキコミの練習はこちらでどうぞ



「改造」に戻る

[PR]


トップ   リロード   一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-08-24 (水) 09:37:47