バリオスマニヤックス/とりあえず整備
とある事情で、カワサキ バリオス2をいらないか、という話がふってわいた。
現状渡しを条件として「二度と出ないであろう安値」を提示されたので、即決で購入!
もちろんヨメには一言の相談もしてません
3年くらい乗ってなかったらしいので見事に不動車でしたがブースターケーブルつかってとりあえず始動。
でもアイドリングがダメだったので整備。
白井パーツでみなさんのおなさけにすがります。
バリオスが家にくるなら車庫をあけないといけないので、2台あるPMXを涙を呑んで減らさないといけません。
でも売るのはイヤなので「愛用してくれる友達にタダで貸す」条件で募集。
ちょうど、転職で通勤のために2種原付がほしいマブダチのつーやん氏が欲しいというので、彼と白井シャチョーに手伝ってもらいます。
というか、四発の4スト車のキャブ整備なんぞしたことがないオレはお二人におコーヒーを差し入れるくらいのことしかできません、ほとんど丸投げです。www
ほとんど知恵の輪状態でキャブを外す・・・
インマニからエンジンに異物が落ちないかヒヤヒヤですwww
外したキャブのフロート室を外すと、2番のジェットもフロートチャンバーもガビガビです。
不調の原因はコレですね・・・
キャブクリーナーでごしごしするくらいならオレにもできるので心をこめて磨きます。
ついでに家に乗ってかえるために仮につけたカブ用のバッテリーをヤフオクでかったバッテリーに交換。
キャブの掃除の効果もあいまって、とりあえず絶好調になりました!!
ヨメにいくPMXの2号・・・
さよなら、君との思い出は忘れないよ。
新しいオーナーの元で頑張ってくれよ。